かまわぬの水引飾り

new

GARAGE

今日は久し振りのGARAGE当番。
メインテーブルもお正月商品が並びました。

さて本日は以前にも紹介してあったお飾りについてちょっと詳しく書いてみようと思います。

年神様や正月様、あるいは歳徳神さまとも呼ばれる神様をお迎えしてお祀りするお正月。
門や水、火がある神聖な場所に神様を呼ぶとともに周囲の不浄を断つ印として、藁や水引などのお飾りをかけます。
お正月の飾りは地方や風習で様々ですが、飾る日も大晦日に飾る一度飾りを嫌う地方も多く三十日に飾り、
松の内(一月七日)が過ぎたらはずし小正月(一月十五日)のどんど焼きでお飾りを焼く習慣があります。

やはり風習は様々なだけあり、天草は新しくかけたお飾りはほとんどの家庭が一年間外しません。
理由は色んな説があるみたいですが・・・
天草に行かれた際はぜひ通りがかった玄関を見てみてはいかがでしょう。


水引飾り ¥1,575~
かまわぬから届いている水引のお正月飾り。
水引きはこより状の神に水を引いて作られ、無垢で清潔なものという意味があります。
水引を結ぶことで人と人、人と神を結ぶ願いも込められています。
また紅は太陽・魔除け、白は神聖・清掃を表し、紅白水引はお祝いや贈り物に欠かせないものです。
(かまわぬ より)


藁飾り ¥840~
こちらはGREENNOTEオリジナルのお正月飾り。
藁で編まれたものをベースに水引や実物を使って1つ1つ手作りで作っています。

新年の喜びと一年の幸福を願うお正月のお飾り。
ぜひ、ご自宅にお気に入りのお飾りをかけられてはいかがでしょうか。

残り2日間の営業となりますが心よりお待ちしています。

GARAGEの最新記事を見る

カテゴリ一覧へ