先週、作ったお庭を紹介します。
先週の火曜日からの出来事。
初日は材料の仕入れに朝5時半から鹿児島へ。
植木は打合せなしでしたので現地で見て選ぶことに!!
下見をじっくり行い、イメージを湧かせながら競りに臨んだ結果・・・
シマトネリコやオリーブ、花物など満足がいくものが手に入りました。
わくわくしながら熊本に帰ってきて、次に資材調達へ。
走り回り、全部材料が揃ったのが夜の10時すぎ。
それから花壇のデザインや樹木の配置を決め、花壇だけは作ろう!!と作業開始。
作業が終わったのは夜の2時すぎ、当然バタンキューです。
2日目、朝起きて足りなかった資材購入にホームセンターへ。
調達後、作業開始。
レンガと枕木で台を作り、ポテトBOXにネットを張り客土をいれプランターに。
リビングから見えるところにはつるバラを主とした花物を。
その他は野菜や実物を育てるBOX農園として。
次にシンボルツリーのシマトネリコをコーナーに植え込みました。
根元にはカシワバアジサイを植えていい感じに。
最後に、昨日作った花壇にシマトネリコやオリーブ、花物を植え込み終了です。
施工完了後、友人も大満足。
これからの緑がある生活を喜んでました。
よかった!よかった!!
お庭のことで悩んでる方が居られましたらぜひご相談下さいね。