火曜日は熊本の友達のお店のお手伝いに行ってました。
熊本の某デパートの屋上で始まるビアガーデンの植栽のお仕事。
なのでblogはお休みでした。すみません。
本日入荷してきた苗物、花物の紹介!
まずは苗物。
苔サンゴ
オレンジ色の実がかわいいですよね。
ブリキのバケツに入れてお部屋にちょっと飾るといい感じに。
バラ(チュチュ)
淡いピンク色の花がなんともいえません。
蕾がたくさんついているので長く楽しめますよ。
今回の市場では特に目を引くものが無かったので少量ですが以上です。
次回に期待してください。
本日は植木鉢に植え込み注文があったので一緒に作りたかったものを作りました。
多肉とセダムの寄植え
夏に向けての植え込みにはこれが最適です。
お庭でもお部屋でもいけるのでぜひご自宅でされてみてはいかがでしょうか!!
同時にバケツにも植え込みしたのでご来店の際はそちらも見てみて下さいね。
次は切花。
バラ(ヘップバーン)
ベビーピンクの大輪のバラになります。
ラナンキュラス(プレジス)
人気の緑のラナンキュラス。
アジサイ(アンティーク)
こちらも人気のアジサイです。
ビバーナムティナス(スノーボール)
この時期にでるアジサイの一種です。
本日のおススメのお花はこちら。
ラナンキュラス(シェルプール)
レース状になっている花びらがとても可愛いです。
お部屋に飾るといい感じになると思いますよ!!
あと、お店に紙物やマスキングテープ類が入荷しました。
詳しい内容は明日UPしますね。
※ご案内※
アレンジレッスンが再開します。
今回は春をイメージしたラウンドブーケになります。
4月17日(金)18日(土)19日(日)
13時から15時、19時から21時の2部制(日曜日は1部のみ)です。
参加費は3,800円(飲物付)
定員は各4名(先着順となります)
宜しくお願いします!!