こんには。
今日はGREEN NOTEに関してではないのですがイベントのお知らせ。
自分が天草に帰ったきたのが6年前。
ちょっとでも何か出来たら!
と思って色んな人たちの協力のもと、NPO天草シーフォートを立ち上げ天草の環境と町づくりをテーマに活動して6年目になります。
そんな中、毎年こども夢基金の助成をうけて子供たちに天草のよさを感じてもらおうとキャンプを行なっています。
海のことを中心に自然のすばらしさ、大切さを体で感じて、それを伝えていけたらと思っています。
こども夢基金対象事業
海を学ぼう!海の日キャンプ2008
期 間:7月29日(火)~7月31日(木)
対 象:小学4~6年生
参加費:10,000円
募集数:30名
主 催:特定非営利活動法人NPO天草シーフォート
後 援:熊本市教育委員会、苓北町教育委員会、熊本県立苓洋高等学校、富岡ビジターセンター、熊本日日新聞社
連絡先:069-35-3655(8:00~17:00) ニシキド
メール:sea_fort@yahoo.co.jp
内容
7月29日(火)
熊本駅集合し、三角港へ
三角港から熊本丸で天草富岡港へ(船内見学やイルカウォッチング)
海ホタル観察
7月30日(水)
ビジターセンター見学
ぺーロン体験
クラフト活動
海中生物観察 シュノーケリング
熊本丸船内泊
7月31日(木)
天草富岡港から熊本丸で三角港へ(船内活動)
三角港から熊本駅へ 解散
今年で3回目のこのキャンプ、2泊3日と短いのですがこどもさんが帰ってきたときに逞しくなること間違いなしです。
ぜひこの機会にお子様を参加させてみてはいかがですが?
告知
7月10日~8月10日までおうちショップGREEN NOTEを開催いたします。
熊本市内まで1ヶ月間出張です。
沢山の方にお会い出来るのをお待ちしています!!
このblogはにほんブログ村&人気ブログランキングに参加中!応援して下さい!!
バナーをワンクイックでポイントが加算されます。
現在のランキングはコチラ!!
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓